地域情報 -横浜市-

私達の街 横浜を楽しもう!

横浜は、1859年の開港以来、多様な人々や文化を受け入れてきました。山手や中華街、関内など異国情緒のある独特な街並み、多彩な文化芸術、郊外部の豊かなみどり、大都市でありながら盛んな農業など、さまざまな魅力が凝縮されているのが横浜の特徴です。
横浜市の行政サービスや施設を一部ご紹介します。

横浜のおみやげ!ヨコハマ・グッズ「横濱 001」

二年に一度の審査会で認定された
“オンリーワン” を目指す横濱ブランドの総称

横濱001

「ヨコハマ・グッズ001(ぜろぜろわん)」とは、1989年市政100周年を記念し開催された横浜博覧会 (YES’ 89) を契機にスタートした地域ブランド育成事業。新商品から息の長い定番商品まで、二年に一度の審査会によって認定され、時々の流行に左右されず、ヨコハマライフスタイルにマッチし、ギフト・お土産ともなる良質商品を審査している。
「横浜ものづくり」の精神・クラフトマンシップがこめられたグッズはとってもおしゃれ! 是非横浜に訪れた際にはショップをのぞいてみよう! 素敵なグッズに出会えること間違いなし♪

オススメ

横濱 001
横浜三塔物語スティックケーキ
Monte Rosa / (株)三陽物産

横浜三塔物語という願いが叶う伝説に因んで三種の味 ( チョコ、紅茶、オレンジ ) が楽しめるスティックケーキの詰合せです。可愛いデザインの箱が人気です。

< 660円 〜 2,000円 >
・3本セット 660円 紙箱PPケース
・9本セット 2,000円 紙箱

オススメ

横濱 001
横濱ラーメン (株) 一品香

横浜市内の工場で製造するラーメン用で、コシとなめらかさのある中細の熟成多加水麺を使用しています。1玉が140gでボリュームもあります。メンマ、スープ、かくし味調味料付。

< 797円 >
[めん] 140g×3個
[スープ・かくし味] 31.5g×3個
[メンマ] 60g×1個

観光スポットをバスで巡ろう!

観光スポット周遊バス「あかいくつ」
観光スポット周遊バス「あかいくつ」で行く横浜オススメスポット

桜木町駅から、中華街・元町(C)ルート、みなとみらい(M)ルートの
2つのルートで観光スポットを周遊するレトロ調のバスを毎日運行!

  • みなとみらい

    みなとみらい

  • ランドマークタワー

    ランドマークタワー

  • 赤レンガ倉庫

    赤レンガ倉庫

  • 中華街

    中華街

横浜観光スポット周遊バス『あかいくつ』

レトロ調のあかいバスで、横浜の観光スポットを巡ろう!
◆料金 : 大人 220円、小児 110円

※平成28年10月1日(土)始発より「あかいくつ」の運賃を改定し、大人現金 220円(IC 216円)、小児現金 110円
(IC 108円)に変更となりました。

<お得な交通チケット みなとぶらりチケット>

観光スポットが集まるみなとみらい21地区から、元町、三溪園までを網羅する市営バス・市営地下鉄の1日乗車券。
『あかいくつ』にも乗車可能。

横浜ベイエリア 1日乗車券「みなとぶらりチケット」

横浜駅からベイエリアが乗り降り自由!

運賃

大人 : 500円 / 小児 : 250円
市営バス : 横浜〜元町・港の見える丘公園、三溪園
市営地下鉄ブルーライン : 横浜駅~伊勢佐木長者町駅

発売場所

地下鉄(ブルーライン)駅
横浜、高島町、桜木町、関内、伊勢佐木長者町

定期券発売窓口
地下鉄(ブルーライン)横浜駅お客様サービスセンター、横浜駅東口(そごう地下 1F) 適用区間内を運行する一部の市営バス車内

桜木町駅観光案内所
旅行代理店 [ クーポン券で発売→地下鉄駅(販売場所に限る)で交換 ] JTB・日本旅行・近畿日本ツーリスト・名鉄観光

取扱ホテル・施設等

横浜エリア ホテルキャメロットジャパン、横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ、
YCAT 第1ロビー内バス券カウンター、ヤマト運輸株式会社 横浜東口クロークセンター
桜木町エリア 横浜桜木町ワシントンホテル、ニューオータニイン横浜、ブリーズベイホテル、ホテルテラス横浜、
相鉄フレッサイン横浜桜木町、リゾートカプセル桜木町、桜木町駅観光案内所、横浜マンダリンホテル、
東横イン横浜桜木町
みなとみらいエリア ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル、横浜ロイヤルパークホテル、横浜ベイホテル東急、
パシフィコ横浜(展示ホール2階パシフィコロジスティクスセンター)、赤レンガ Depot
関内エリア スーパーホテル横浜・関内、東横イン横浜みなとみらい線日本大通駅前、東横イン横浜スタジアム前1、
東横イン横浜スタジアム前2、ホテルウイングインターナショナル横浜関内、スリーエフ日本大通店、
ワイズキャビン横浜関内
伊勢佐木町エリア 横浜伊勢佐木町ワシントンホテル
山下町エリア ホテルニューグランド、ローズホテル横浜、ホテルモントレ横浜、ホテルJALシティ関内横浜、
スリーエフ中区山下町店、大さん橋国際客船ターミナル(エクスポート)、横濱きものステーション

こっちで借りて、あっちで返せる「コミュニティサイクル baybike」

みなとみらい、関内エリアを中心とした横浜都心部を通勤や買い物、観光などで気軽に移動が出来るコミュニティサイクル baybike (ベイバイク)。電動アシスト付き自転車を約45か所のサイクルポートで、自由に貸出返却ができるシステムで、平成28年12月現在、約5万3,000人が登録しています。ご利用の際は、携帯・パソコンから会員登録をお願いします。

ご利用方法

コミュニティサイクルの利用方法、登録方法など詳細は、baybikeのホームページ、または下記まで問い合わせください。
横浜コミュニティサイクル baybike 運営事務所 0120-116-819(無料)(10:30〜18:00 定休日 : 火・木曜)